こんにちは。浪花章生と申します。
現在、私は大阪で心身統一合氣道を学び、また指導もさせていただいております。
私の弟子で心身統一合氣道初段である妻と、大学で独り暮らしを満喫している娘がおります。
私はもともと身体が弱く、運動神経も腕力もありませんでした。
だからスポーツとはほとんど縁が無く、小学校のときに草野球やドッジボールを少ししたくらい。
高校を卒業するまで運動はほとんどしていませんでした。というより不器用だからできなかったという方が正しいです。
でも大学に入ってから合気道を始めるとなぜかハマり、50歳を過ぎた今でも続けているというのはやはり奥の深い魅力ある武道なのでしょうね。
以下、自己紹介をさせていただきます。
ひどい乗り物酔い
私は、1966年(昭和41年)1月に和歌山で生まれました。
生まれつき身体が弱くて運動もなく。。。特に憂鬱だったのが乗り物酔いがひどいこと。
和歌山からJR阪和線で天王寺へは1時間程度。それでも天王寺で嘔吐していましたから相当ひどかったと思います。
おかげで小学校から高校までの修学旅行は保健の先生とともに別の車で移動していました。
今思えばなんとみじめだったことでしょう。
父から合気道をすすめられて
高校を卒業し、和歌山を脱出して大阪の大学に入りました。
身体の弱い私を父は心配していまして、私に合気道をすすめてくれました。
合気道は父が熊野塾(和歌山県新宮市にある合気会の道場)でお稽古していたことは知っていましたが中身はよく知りません。
でも身体が細くて体重も筋力も無い私ですから、空手や柔道のような激しい武道はできそうにありませんし、身体を鍛えなければと思っていたので合気道を始めることにしました。
心身統一合氣道を始める
場所は大阪市淀川区(当時)の「光心館道場」。藤平光一先生が始められた心身統一合氣道の道場です。
さっそく入会させていただき、お稽古を始めました。やってみると運動神経の無い私でもお稽古できるではありませんか。
とても嬉しくなり毎日のように通うようになりました。
稽古を始めて一年が過ぎたころ、お稽古仲間からのお誘いで道場に付属していた寮「鴻志寮」に入れていただくことができました。
ここは藤平光一先生をはじめ多くの先生方が大阪へ来られたときに寝泊まりされるところで、道場では聞けないようなこともお話していただいたりご指導いただくことができる貴重な場でした。
大学二年の途中から卒業するまでの三年近くの間、この鴻志寮で修業生として生活させていただきました。
仕事に追われている社会人であればとても体験できないような貴重な経験をさせていただいたと思います。
乗り物酔いだったことも忘れて
大学を卒業するころには乗り物酔いのことはすっかり忘れてしまっていました。
栃木や千葉の方へも合宿に行っていましたが全く酔っていなかったのです。
合気道は受け身をするので、身体が回転することで自律神経のバランスが良くなったのかもしれません。
心身統一合氣道を通して、病弱で腕力も無い私が心身ともに丈夫になり、プラスの心を持つことができるようになりました。
今や年齢も50を過ぎてしまいましたが、これまで学んだ心身統一や合氣道の素晴らしさを広くお伝えしたいと思ます。
運動が苦手な私でもできたのですから、あなたが運動が苦手だとしてもきっとできるはずです。
一緒に学んで行きましょう!お待ちしています。
浪花章生のプロフィール
出身地 | 和歌山県和歌山市 |
---|---|
生年月日 | 昭和41年1月29日 【あの丙午(ひのえうま)の年です】 |
血液型 | B型 (ちなみに家族全員B型でした) |
職歴 | 二度転職をしています。一社目は食品メーカーで営業を、二社目は印刷会社でDTPを担当していました。 おかげでアドビの illustrator や photoshop、InDesign などが使えるようになり、現在チラシや冊子を作成するのに役立っています。 |
資格等 | 上級救命講座修了、漢字検定準1級、普通自動車運転免許、自動二輪中型運転免許 |
家族構成 | 私の弟子であり、合氣道初段である妻と2人暮らし。娘は大学に進学し、一人暮らしを満喫中です。 高校時代は娘のために料理を作っていましたが、今は「出来合い」で済ませがちです。 栄養の偏りがちょっと心配になってきました。 |
好きなもの | ビールとウイスキー。今はもっぱらキリンの淡麗生グリーンラベルを飲んでいます。 好きなウイスキーはやはりサントリーの山崎ですが、なかなか手が届きません。。。 必ずオーダーするお料理はポテトサラダに厚揚げ。 |
性格 | おっとりとした性格です。B型はええ加減と言われていますが妙にきっちりしたところがあります。 でもツメが甘いです。それがB型のいいところでしょうか。 やりたくないことは後回しにしがちです。ですからなかなか前に進まないこともしばしば。 でもやりたいことはスグにでも実行します。自分に素直だということでしょうか。 |
今後の目標 | まずは心身統一合氣道を多くの人に伝えること。 お子さまには元気で明るく楽しい学校生活のために、社会人の方には仕事の疲れをリフレッシュしてもらえるために、ご年配の方には健康の維持増進のために心身統一合氣道を一人でも多くの方にお伝えしたいと思います。 そのあとは後継者を育成して、さらに多くの人に役立てていただける教室にしたいと思っています。 |