心身統一道の昇級・昇伝審査の項目をまとめました。
タイトルをクリックすれば、内容が表示されます。
初級
資格取得時間 | 入会後、24時間以上の稽古 |
---|---|
課題 | 1. 立姿の統一 2. 折れない腕 3. 持ち上がらない腕 4. 静坐の統一 5. 立姿から静坐途中の統一 ○ 統一体による呼吸法 |
中級
資格取得時間 | 初級取得後、24時間以上の稽古 |
---|---|
課題 | (初級に加え) 6-1. あぐら姿の統一(後方から押す) 6-2. あぐら姿の統一(片膝を持ち上げる) 7. 手首を前に出して統一 8. 後方に反って統一 9. 前方に屈んで統一 10. 持ち上がらない身体 |
上級
資格取得時間 | 中級取得後、48時間以上の稽古 |
---|---|
課題 | (初級、中級に加え) 11-1. 相手に寄り掛かって統一(後方に寄り掛かる) 11-2. 相手に寄り掛かって統一(前方に寄り掛かる) 12. 手首を前に出し、片足で立って統一 13. 両手を挙げて統一 14. 後方から抱きつかせて前方に歩く 15. あぐら姿で前方から両肩を押させて統一 |
初伝
資格取得時間 | 18歳以上 上級取得後、二年以上の稽古 |
---|---|
課題 | 上級のテストに準ずる ただしテストする者は、より強い氣を以て行う |
中伝
資格取得時間 | 20歳以上 初伝取得後、三年以上の稽古 |
---|---|
課題 | 初伝のテストに準ずる ただしテストする者は、より強い氣を以て行う |
上伝
資格取得時間 | 25歳以上 中伝取得後、二年以上の稽古 |
---|---|
課題 | 中伝のテストに準ずる ただしテストする者は、より強い氣を以て行う |