- 住吉区で腰痛にお悩みの方へ
- 私は、50歳を過ぎても元気に動きつづけています
- 日常で腰痛が起きやすい状況とその原因
- 腰痛の医学的背景
- 日常生活での腰痛予防法
- 病院やクリニックでの治療法
- 整体や鍼灸治療について
- 自分で腰痛を改善するには?
- 合気道の基本と特徴
- 合気道による腰痛改善のメカニズム
- 合気道を体験してみませんか?
- 腰痛が悪化しないか心配…
- すでに通われている会員さんは、こんな感想をお持ちです
- 参考:一流アスリートも実践しています
- 無料体験稽古は、以下の日時にご参加いただけます
- すべての方にご参加いただきたいのですが…
- 無料体験稽古のお申し込みについて
- 当教室の所在地(住吉区我孫子)
- 参考:継続的にお稽古を希望される場合
- まとめ:腰痛改善への道筋
- 継続的な合気道による効果は大きい
- 合気道無料体験稽古を試してみる方はこちら
住吉区で腰痛にお悩みの方へ
こんなときに、腰痛でお困りではありませんか?
- 朝の起床時に、ベッドから起き上がる際に腰に痛みを感じ、動きが鈍くなる
- 長時間の座り仕事をしていて、オフィスでデスクワークを続けた後、立ち上がる際に腰が固まって痛みを感じる
- 買い物中に、重い買い物袋を持ち上げる際に腰に負担がかかり、痛みが増す
- 家事や掃除中に、床を掃除するために屈んだり、重い家具を動かす際に腰痛が悪化する
- 子どもや孫と遊ぶときに、屈んだり抱っこをくり返すことで腰に負担がかかり、痛みを感じる etc
もし、このようなお悩みをお持ちでしたら、2,3分ほどお時間を取っていただき、これからお伝えすることをご覧になってみてください。
ご覧いただくだけでも、腰痛改善のヒントをつかんでいただけるはずです。
また、このページでは住吉区で合気道教室を開いている合気道師範から、ムリのない運動や体操を通じて腰痛を改善するのための提案もお伝えしております。
これより、以下についてお伝えいたします。
- 日常で腰痛が起きやすい状況とその原因
- 腰痛の医学的背景
- 日常生活での腰痛予防法
- 病院やクリニックでの治療法
- 整体や鍼灸治療について
- 合気道の基本と特徴
- 合気道による腰痛改善のメカニズム
- 腰痛改善への道筋
- 合気道の継続的な効果は大きい
私は、50歳を過ぎても元気に動きつづけています
はじめまして、大阪市住吉区我孫子で合気道教室を開いております浪花章生と申します。
私は、小さいころから身体が弱く運動神経も腕力もあまりない子どもでした。
また当時、乗り物酔いがひどく和歌山から天王寺へ向かう1時間程度の道のりで嘔吐していました。
そのため、小学校から高校までの修学旅行はつねに保健の先生とともに別の車で移動せざるを得ませんでした(正直、みじめでしたね)。
しかし、大学生からはじめた合気道によって、私は乗り物酔いが改善し、心身ともに丈夫になることができました。
以来、50歳を過ぎても健康に動きつづけることができ、日々、合気道のお稽古を行っております。
さて、こちらのページでは、私の実体験のみならず、私の知識の範囲内ではございますが腰痛の原因などについてもお伝えしてまいります。
日常で腰痛が起きやすい状況とその原因
日常生活において、こんなときに腰痛が起きやすいと考えられています。
長時間のデスクワーク
- 原因:座りっぱなしの姿勢や悪い姿勢
- 影響:筋肉の緊張や硬直
重い物を持ち上げる
- 原因:不適切な持ち上げ方
- 影響:筋肉や靭帯の損傷
運動不足
- 原因:筋力低下や柔軟性の欠如
- 影響:腰への負担増加
ストレス
- 原因:心理的な緊張が筋肉の緊張を引き起こす
- 影響:慢性的な腰痛
肥満
- 原因:体重増加が腰に負担をかける
- 影響:筋肉や関節への過剰な負荷
これらの原因を理解することで、予防や適切な対策を講じることができます。
腰痛の医学的背景
より医学的な見地から、腰痛の原因を以下に示します。
筋肉や靭帯の損傷
- 原因:重いものを持ち上げたり、急激な動きをしたり、運動不足や筋力低下などで筋肉や靭帯が損傷することがあります
- 症状:急激な痛みや慢性的な痛み、筋肉の硬直や痙攣が見られます
椎間板ヘルニア
- 原因:椎間板が加齢や過剰な負荷で損傷し、内部の髄核が外に飛び出して神経を圧迫することで生じます
- 症状:激しい腰痛、脚の痛みやしびれ、筋力低下がおもな症状です
変形性脊椎症
- 原因:加齢や過剰な負荷により椎間板が劣化し、椎骨が変形して神経を圧迫します
- 症状:慢性的な腰痛、動きによる痛みの悪化、骨のこぶ(骨棘)形成
脊柱管狭窄症
- 原因:脊柱管が狭くなり、脊髄や神経根が圧迫されます
- 症状:腰から脚にかけての痛み、しびれ、筋力低下、歩行困難
姿勢の悪さ
- 原因:長時間の悪い姿勢や不適切な体の使い方が原因となります。例えば、デスクワークでの前かがみ姿勢や片側に偏った動きなどです
- 症状:慢性的な腰の違和感や痛み、肩や首のこりなどが見られます
関節炎
- 原因:加齢や過度の使用、怪我などによって腰の関節に炎症が起こります。特に変形性脊椎症やリウマチ性脊椎症が一般的です
- 症状:腰の痛み、関節の硬直、運動制限が特徴です
骨粗鬆症
- 原因:骨密度の低下による骨の脆弱化がおもな原因です。特に閉経後の女性に多く見られます
- 症状:軽い衝撃でも骨折しやすく、圧迫骨折が腰痛の原因となります
筋膜炎
- 原因:長時間の不良姿勢や不適切な動作による負担、または外傷などで筋膜(筋肉を包む薄い膜)が炎症を起こします
- 症状:腰の特定の部分に痛みが集中したり、動きはじめや長時間同じ姿勢を保った後に痛みが強くなったり、痛みにより腰を動かすのが困難になります
内臓疾患
- 原因:腎臓結石や膵炎、消化器疾患など内臓の病気が腰痛として現れることがあります
- 症状:(腎臓結石)激しい痛みが片側の腰や背中に突然現れ、血尿や排尿困難を伴うことがあります。(膵炎)左側の腰や背中に痛みが広がり、食欲不振や吐き気を伴います。(消化器疾患)腰痛とともに腹痛、消化不良、体重減少などが見られます
これらの原因を特定し、適切な治療や予防策を講じることで、腰痛の改善が期待できます。
日常生活での腰痛予防法
日常生活で実践できる、腰痛予防法を紹介します。
正しい姿勢の維持
- 椅子に座るときや立つときの正しい姿勢を意識する
- 適切なデスクと椅子の高さ調整
適度な運動
- ウォーキングやストレッチ、ヨガなど
- 筋力トレーニングで腰回りの筋肉を強化
ストレス管理
- リラクゼーションや深呼吸、マインドフルネスの実践
- 適度な休息と趣味の時間を持つ
適切な物の持ち上げ方
- 膝を曲げて物を持ち上げる
- 重い物を持つときは無理をしない
体重管理
- バランスの取れた食事と適度な運動で適正体重を維持
- 肥満を避け、腰への負担を軽減する
病院やクリニックでの治療法
病院やクリニックでの腰痛治療法には、以下のような方法があります。
薬物療法
- 鎮痛薬:アセトアミノフェンや、非ステロイド性抗炎症薬(NSAIDs)など
- 筋弛緩薬:筋肉の緊張を緩和するための薬
- 抗うつ薬:慢性腰痛に対する痛みの緩和
理学療法
- 物理療法:温熱療法や冷却療法、電気刺激療法など
- 運動療法:ストレッチや強化運動、姿勢矯正の指導
注射療法
- 神経ブロック:痛みのある部位に局所麻酔薬を注射
- ステロイド注射:炎症を抑えるためのステロイド注射
装具療法
- コルセット:腰部をサポートするためのコルセットやサポートベルト
手術療法
- 椎間板摘出術:椎間板ヘルニアの除去手術
- 脊椎固定術:脊椎の安定化を図る手術
その他の治療法
- カイロプラクティック:骨格の矯正による痛みの緩和
- 鍼治療:東洋医学のアプローチで痛みを緩和
これらの治療法は、患者の症状や原因に応じて選択されます。
適切な診断と治療計画を立てるために、専門医の診察を受けることが重要です。
整体や鍼灸治療について
腰痛を改善する方法として、整体や鍼灸治療もあります。
整体治療とは?
整体は、身体のゆがみやバランスを整えるための手技療法です。
おもに、筋肉や関節、骨格に対してアプローチし、つぎのことが行われます。
- 骨格矯正:骨盤や背骨の歪みを矯正することで、体全体のバランスを整えます。
- 筋肉調整:緊張した筋肉をほぐし、筋肉のバランスを改善します。
- 関節調整:関節の動きを改善し、痛みや不調を緩和します。
それによって、つぎの効果が期待できます。
- 痛みの軽減
- 姿勢の改善
- 筋肉の柔軟性向上
- ストレスの緩和
鍼灸治療
鍼灸は、東洋医学の一環で、鍼(はり)や灸(きゅう)を使って体内の「気」の流れを整え、自然治癒力を高める療法です。
- 鍼治療:体の特定のツボに鍼を刺すことで、血行を促進し、痛みを和らげます
- 灸治療:艾(もぐさ)を使ってツボを温め、血行を改善し、痛みや炎症を緩和します
それによって、つぎの効果が期待できます。
- 痛みの緩和
- 血行促進
- 免疫力の向上
- ストレス解消
- 全身のリラックス
整体と鍼灸の違い
- アプローチの違い:整体はおもに物理的な手技を使いますが、鍼灸はツボや経絡を刺激して体内の気の流れを調整します
- 治療対象:整体は筋肉や骨格のバランスを整えるのが中心ですが、鍼灸は内臓の不調や全身のバランスを整えることも目的としています
自分で腰痛を改善するには?
ここまでお伝えしてきた腰痛改善の方法は、どれも自分以外の他者が介在することで腰痛を改善する試みです。
しかしこの場合、他者が身近にいなければ腰痛を改善することが難しくなります。
そのため、自分で腰痛を改善できたほうが望ましい場合もあると考えます。
そこで、ムリのない運動を通じて腰痛改善に役立つのが「合気道」です。
合気道の基本と特徴
- 合気道は日本の武道で、身体の動きを使って相手の力を無力化する技術です
- 攻撃よりも防御に重きを置き、相手の力を利用して制御します
- 技は打撃ではなく、投げ技や関節技が中心です
また、合気道を行うことで以下の効果が期待できます。
- 精神面の強化:合気道は心身のバランスを重視し、精神的な成長もめざします
- 身体の使い方:正しい姿勢や呼吸法を学ぶことで、自然な動きが身につきます
- 柔軟性の向上:技の動きが柔らかく、全身の筋肉をバランスよく使います
- 無駄のない動き:力を使わず、効率的な動きを追求します
合気道による腰痛改善のメカニズム
合気道を行うことで、腰痛が改善されるのはつぎの理由からだと考えられています。
1. 筋肉のバランスが改善するから
合気道の動きは全身を使い、特に体幹の筋肉を強化します。
これにより、腰まわりの筋肉のバランスが整い、腰痛の予防や改善につながります。
2. 柔軟性が向上するから
合気道の技は、柔軟な動きを伴います。
これにより、腰の筋肉や関節が柔らかくなり、動きやすくなります。
柔軟性が増すことで、腰痛の原因となる筋肉の緊張や硬直が緩和されます。
3. 姿勢が改善されるから
合気道では、正しい姿勢を保つことが重視されます。
正しい姿勢を維持することで、腰への負担が減り、腰痛が改善されます。
4. リラクゼーション効果があるから
合気道のお稽古は、心身のリラックスを促します。
ストレスが軽減されることで、筋肉の緊張が和らぎ、腰痛の改善に寄与します。
5. 呼吸法を利用するから
合気道では、呼吸法も重要な要素です。
深い呼吸を通じて酸素が体中に行き渡り、筋肉の緊張を和らげ、痛みの軽減につながります。
上記の要素が組み合わさることで、合気道は腰痛改善に効果的です。
そして、日常的につづけることによって、腰痛の予防や改善に大きく貢献できると考えております。
合気道を体験してみませんか?
ここまでご覧くださり、合気道に興味をお持ちくださった方に提案がございます。
住吉区にあります当教室の、合気道無料体験稽古(60分)に招待させていただきます。
大阪市住吉区にあります合気道教室「(正式名)心身統一合氣道あびこ教室」は、正しい身体の使い方を身につけることを重視した合気道教室です。
「力の抜けた自然な姿勢、身のこなし」
それが、人間が本来持つ正しい身体の使い方です。
正しい身体の使い方ができれば、腰に局所的に負担がかかることがありません。
また、合気道を通じて体幹が強くなったり、柔軟性の向上も期待できます。
それらの効果によって、腰痛を改善することができます。
私たちは、小さいころから誰かに正しい身体の使い方を、教わることなく成長します。
そこで、当教室では合気道を通じて正しい体の使い方をお伝えしております。
さらには、合気道をきっかけに疲れにくくなったり、動作がしなやかになったり、また本来持っている力を発揮できるようにもなります。
お稽古は、年齢や体力に合わせて進めますので、合気道がはじめての方でも安心してご参加いただけます。
事実、当教室には7歳〜78歳までの会員さんが通われ、お稽古にいそしんでおられます。
腰痛が悪化しないか心配…
「過去に運動をして腰を痛めたことがある」、「現在、腰に痛みがある」といった方は、まずは医師の診察を受けられることをお勧めいたします。
そのうえで、運動(合気道)を行ってもよいかどうか医師の指示を仰いでください。
医師の判断のもと、合気道を行ってもよい状態であれば、ぜひ体験稽古にお越しください。
また、医師の指示等がありましたら、事前にお伝えいただけますと助かります。
無料体験稽古は、年齢や体力、お体の状態に合わせて進めますので、どなたでも安心してご参加いただくことができます。
すでに通われている会員さんは、こんな感想をお持ちです
上達を目指して以前から武道をしたいと思っていたところ、合氣道のチラシを見つけて始めました。前回り受身もきれいにできるようになり、レッスンも楽しくなってきました。もっとうまくなるためにがんばっていきたいです。
練習が楽しい先生がやさしく教えてくれるので、練習が楽しいです。
多忙な毎日をリフレッシュ教育現場で多忙な毎日を送っていますが、週に1回の合氣道のレッスンでリフレッシュしています。普段は指導をする側のお仕事ですが、ここでは学ぶ側の楽しさも味わっています。
技を覚えるのが楽しいやりたいことをやってみる人生を送ろうと思い、随分前から興味のあった合氣道を始めました。身体が少しずつ動くようになり、技を覚えていくのは楽しく、生活に張りも出てきました。「できたらいいな」だけで終わらず、思い切って始めてよかったです。
子どもと楽しく親子クラスで子どもと一緒にレッスンを受けています。運動経験は学生時代の体育の授業ぐらいで体力に不安もありましたが、無理なく続けられています。家でも、子どもと一緒に練習したり技の話をしたりと親子で楽しくやっています。
力まない生活に知人から進められて合氣道を始めました。レッスンを通して、普段いかに余計な力が入っていたかが分かりました。少しずつ力が抜けてきたかなと思います。合氣道の技の形は難しくてすぐに忘れてしまいますが、何度も繰り返して覚えようと思います。
※個人の感想であり、成果を保証するものではありません
※プライバシーに配慮し、仮名で掲載しております
参考:一流アスリートも実践しています
藤平光一 宗主(上写真中央)によって創始された当教室の流派「心身統一合氣道」の歴史は古く、長嶋茂雄氏や王貞治氏、広岡達郎氏、千代の富士関など多くのアスリートに影響を与えてきました(上写真右が若いころの私)。
そして継承者である藤平信一 会長が、現在、国内外で指導・普及活動を行なっておられます。
2010年1月から米国・大リーグのロサンゼルス・ドジャース、2015年からサンディエゴ・パドレスで選手・コーチに「氣」についての指導をしています。
また、NHK総合「あさイチ」などにも出演され、活動が広く知られるようにもなりました。
著作に『「調子いい! 」が続く姿勢と呼吸の整え方』(大和書房)、『広岡達朗 人生の答え』(ワニプラス)、『心と体が自在に使える「気の呼吸」-「ここ一番」で最高の力が出る秘密』(サンマーク出版)などがあります。
無料体験稽古は、以下の日時にご参加いただけます
ご年齢によって、参加いただける時間が異なりますのでご確認ください。
- 曜日:月・火・金曜
- 時間①:[健康クラス]午後3時30分~4時30分
- 時間②:[小学生]午後4時50分~5時50分
- 時間③:[中学生]午後6時~7時
- 時間④:[高校生以上]午後7時10分~8時40分
- 服装:動きやすい服装でお越しください
- 備考:「健康クラス」は、合気道の技のお稽古はあまり行わず、身体の使い方を身につけ健康を維持したい方向けのクラスです
すべての方にご参加いただきたいのですが…
できるかぎり、すべての方の不調改善やパフォーマンスアップのサポートができればと思っております。
しかし、教室のスペース的に一度に多くの方にお越しいただけないのが実情でございます。
また、すでに通われている会員さんもおられるため、一部定員になっているクラスもございます。
よって、大変心苦しくはございますが、無料体験稽古にご参加いただける人数を各クラス毎月3名さままでとさせていただきます。
参加ご希望の方は、今すぐご連絡いただき稽古日時を確定させてください。
無料体験稽古のお申し込みについて
くり返しますが、無料体験稽古は、あくまで合気道および当教室を体験していただくことが目的です。
稽古に参加したからといって、入会を強制するものではありません。
また、ほとんどの方が体験稽古を受けられたうえで入会するかどうかを決めておられます。
なお、無料体験稽古は、あらかじめお申し込みいただく予約制となっております。
そして、お申し込みはお電話・お申し込みフォーム・LINEで承っております。
下記をご参照いただき、あなたが申し込みやすい方法でご連絡ください。
さぁ、今すぐ無料で合気道を体験しませんか?
\無料で合気道を体験する/
お気軽にお電話ください
050-7130-7861
初心者の方も年齢問わず、ムリなくはじめていただけます
\無料で合気道を体験する/
コチラから体験稽古の
ご予約をどうぞ
初心者の方も年齢問わず、ムリなくはじめていただけます
\無料で合気道を体験する/
友だち追加で、直接ご相談いただけます
当教室の所在地(住吉区我孫子)
- 住所:大阪市住吉区我孫子3丁目5−17−202
- 最寄駅:地下鉄「あびこ駅」(道場まで徒歩7分)、JR「我孫子町」(道場まで徒歩2分)
- 駐車場:近隣のコインパーキングをご利用ください
- 駐輪場:道場が入っている建物の横にあります
参考:継続的にお稽古を希望される場合
継続的に当教室に通ってお稽古を希望される場合は、ご入会ください。
なお、お稽古日時および月謝等は以下のとおりです。
月 | 火 | 水 | 金 | |
---|---|---|---|---|
15:30~16:30 | 【あびこ】 健康クラス |
【あびこ】 健康クラス |
【あびこ】 健康クラス |
|
16:50~17:50 | 【あびこ】 ジュニアクラスA(小学生) |
【あびこ】 ジュニアクラスA (小学生) |
【あびこ】 ジュニアクラスA (小学生) |
|
18:00~19:00 | 【あびこ】 ジュニアクラスB (中学生) |
【あびこ】 ジュニアクラスB (中学生) |
【あびこ】 ジュニアクラスB (中学生) |
|
17:00~18:00 | 【石津】 ジュニアクラスA (小学生) |
|||
18:15~19:45 | 【石津】 一般クラス (中学生以上) |
|||
19:10~20:40 | 【あびこ】 一般クラス |
【あびこ】 一般クラス |
【あびこ】 一般クラス |
※毎週水曜日は、堺市石津でお稽古を行っています
※健康クラスは、あびこ教室でお稽古を行っています
全コース共通の費用 | 入会金 5,500円(全コース共通) スポーツ安全保険掛金(4月から翌年3月) ・中学生以下:800円 ・高校生~64歳以下:1,850円 ・65歳以上:1,200円 年会費(4月から翌年3月) ・高校生まで:2,200円 ・大人:4,400円 |
---|---|
ジュニアクラス 【1回60分】 |
週1回(60分×4回) 5,000円 フリー(無制限) 7,000円 |
一般クラス 【1回90分】 |
週1回(90分×4回) 【中高大学生】6,000円/【大人】 7,000円 フリー(無制限) 【中高大学生】8,000円/【大人】10,000円 |
健康クラス 【1回60分】 |
週1回(60分×4回) 5,000円 フリー(無制限) 7,000円 |
プライベートクラス 【1回90分~】 |
お一人1回(90分より)5,000円~ お二人1回(90分より)8,000円~ 出張レッスンの場合 別途、交通費も必要となります。 |
まとめ:腰痛改善への道筋
- 腰痛の原因と影響を詳細に把握する:姿勢不良、筋力低下、運動不足、長時間の座位作業など
- 日常生活での予防策を行う:正しい姿勢の保持、定期的なストレッチ、仕事や日常生活での腰の負担を減らす工夫など
- 合気道による具体的な改善法を試してみる:体幹強化、柔軟性向上、呼吸法によるリラックスなど
継続的な合気道による効果は大きい
合気道を継続的なつづけることで、体力・柔軟性が向上します。
また、精神的なリラックス効果とストレス軽減も期待できます。
さらに継続することで、体力増進や免疫力向上、全身の調整、バランス感覚の向上なども期待できるでしょう。
それらによって、日常生活で動きやすさを実感したり、腰痛以外の症状(肩こり、首の痛みなど)の改善も期待できます。
合気道は、生涯つづけられる武術です。
合気道で、身体能力を高め、腰痛を改善しませんか?
最後まで、お付き合いくださいまして感謝いたします。
合気道無料体験稽古を試してみる方はこちら
あなたにとって、取りやすい連絡方法をお選びいただきご予約ください。
\無料で合気道を体験する/
お気軽にお電話ください
050-7130-7861
初心者の方も年齢問わず、ムリなくはじめていただけます
\無料で合気道を体験する/
コチラから体験稽古の
ご予約をどうぞ
初心者の方も年齢問わず、ムリなくはじめていただけます